10月25日トレード日記〜反省せよ

ふざけんな。トレンドフォローって何?

 

今日は反省点を洗い出し自戒するべき点がいくつもある。

 

その前に記事で文章化することで心の鬱憤を少し晴らしておきたい。

 

まさか昨日の記事で半分ふざけて書いた次回予告が現実になろうとは…。

 

昨日はオージードルのご乱心にTW手法がピンチに追いやられた状況の中、

 

トレンドってそんな簡単に転換しないんだよね?

だから大丈夫だよね?

朝起きたらプラ転なんかしちゃってたりして。

そこまではまさかねぇ。テヘペロ

 

なんて思いながら眠りにつき、朝起きて少しウキウキとドキドキの気持ちでスマホを見てみると、 

 

全然戻ってないどころか、さらに下がってる。

 

ここで利確基準まで伸びてるポジションを手仕舞い、オージードルの売りポジションを中心とした含み損ポジションを残して本日がスタート。

 

この時点での含み損は−15,000円。

 

ユーロオージーとポンドオージーはボラが激しいから、狩られてから伸びられることのないよう損切りを十分に余裕のあるところまで変更しとこ♩

 

チャートが気になって仕方ないが、含み損は変わらず15,000円前後を行ったり来たりしている。

 

「昨日あれだけ一方通行で下げたんだから、多少戻りはあるだろう」(逆張り思考発動)

「上がったところで値動きを見て手動で損切りもやむを得ないな」

 

なんてことを考えながら、仕事で移動中の9時半過ぎ、MT5のアプリを開き損益の確認をする。

 

含み損7,800円。

 

「おお!含み損が半分まで減っている!」

 

だがそこで視界に入った可能額の表示に目を疑う。

 

−200円。

 

「なんだこれ!ロスカット寸前じゃねぇか!!」

「何があった!」

 

もしやと思い履歴を見る。

f:id:noriofin:20231025113908j:image

 

もしかして指標か!?

 

でした。

オーストラリアの消費者物価指数発表。

 

朝一番で今日の指標スケジュールは確認したが、まさかの見落とし。(朝イチの指標は見落としがち)

 

たぶんオレのロングはなんの痛みを感じる暇もなく一瞬で焼き殺されただろう。

 

指標で逆行する体感確率は80%とブログで何度も書いているが、ブログ開設以来100%の確率を誇っている。

 

あそこで伸びていれば全く逆の結果になっていたはずだが、相場の神様は相変わらず超ドSである。

 

テクニカルで負けるのはいいがここはマジでせめて50%になってほしい。

 

ギャンブルにすらならないじゃん。

 

これが1つ目の鬱憤。

 

2つめは、チャートがキモいってこと。

f:id:noriofin:20231025114626p:image
f:id:noriofin:20231025114622p:image

後から見れば、「レンジですね」とか「下抜けしたので下降トレンドですね」なんて言えるが、MAに近づいた時は「絶好の押し目」にしか思えなかった。

 

ジグザグしながら一つずつ高値と安値を切り上げ、コツコツと上昇していたチャートを一直線で否定してきたこのチャートがとにかくキモい。

 

TW手法で負けることは当然ある。

でも、このチャートはとにかくキモい。

 

今日書きたかった鬱憤はこの2つ。

 

やっと落ち着いて反省点を洗い出すことができる。

 

反省点は2つ

 

今回のトレードの反省点は明確に2つ。

1つ目は

 

 

これに尽きる。

 

最終的に、「上昇トレンドなんだからここはさすがに割ってはいけないよ?」っていうかなり深いところまで損切りをずらした。

 

ここまでの下落を想定してなかったとはいえ、この時点でリスクリワードは完全に破綻している。

 

ルール破り、掟破りを犯してしまっている。

 

この罪は特定の手法にこだわってトレードしているトレーダーとして重罪すぎる。

 

週次で集計をまとめるが、手法のリスクリワードの悪化に及ぼす影響は甚大だ。

 

取り戻すのにどれだけ時間がかかることか。

 

この罪の重さを十分認識して必ず改善しなければならない。

 

この、損切りをずらす愚の骨頂とも言える行動を起こした要因が、次の反省点。

 

  • 複数ポジション持ち過ぎ

 

昨日はTW手法のエントリータイミングがあれば選別することなくほとんどエントリーした。

 

ポジション保有数は最大で8つにもなった。

 

各々0.1ロットの低ロットとはいえ、8つも持てばハイレバだ。

 

危険な状況にまたしても身を晒してしまった。

 

それ以上に負の影響になったのが、8つもポジションを持っていれば利益が伸びるポジションも出る。

 

その利益を消したくなかったが為に、「含み損のポジションを損切りできなくなった」ことだ。

 

上記で書いた「損切りをずらす」行為はこの思考に陥った為だと分析する。

 

反省点をまとめて今後の教訓にする。

 

  • リスクリワードを考えて、損切りは遵守
  • 同時保有ポジションの数を制限、選別する

 

同時保有ポジションは多くても3つ程度かなと考えている。

 

今回のオージードルの売りポジションの偏りから大きい損失を受けたことも考えて、特定の通貨に傾かないように注意する必要もある。

 

TW手法の形を選別し、より優位性が高いと思われるエントリーに絞る。

 

これでいこう。

 

ここでまた2つの言葉を思い出す

 

先日書いた2つの言葉が活きている。

  • 焦んなくていいから!
  • 自制心がない人は何やっても成功しないですよ

 

先週の週次プラスも一瞬で吹き飛んだ今回のトレード後、一瞬

「ゴールドのハイレバでまくってやろうか!」

なんて思考が一瞬よぎったが、2つの言葉に救われた。

 

焦んなくてもいい。

時間の余裕はある。

またコツコツとやろう。

ここで自制心を失ってハイレバなんてやったら何もかも失ってしまう。

 

よく踏みとどまれた。

ここだけは自分を褒めよう。

 

頑張ろう。オレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆張り

 

 

10月24日トレード日記~TW乱れ打ち

トレンドを信じて・・・

昨日のNY時間からドル売りの雰囲気があって、今現在相場は右往左往している印象です。

 

各通貨ペア動きがあって、TW手法のエントリーポイントもたくさん出てきました。

 

ここまでは複数のエントリーチャンスがあっても、いくらかは選別してエントリーしていましたが、今回は実験的意味も含めて、タイミングを逃したペア以外はエントリーしてみました。

 

執筆現在の状況はこんな感じ↓

f:id:noriofin:20231024225754p:image

 

 

 

一時は-16,000円ほどの含み損がありましたが、少し持ち直した状況です。

 

「これはやっちまったかな」

 

とも思いましたが、

 

「トレンドを信じてみよう」

 

ということで、今まで逆張りで散々な目に合ってきた自分は「変わったんだ」と思えるトレードになってくれたら嬉しいですが・・・

 

TW手法の弱点

 

とはいえ、現在の相場がトレンド転換しているとすれば、今日のトレードはおそらくまあまあ大きい損失になると思います(これだけ複数ポジションにエントリーしてますかしね)。

 

TW手法はトレンドフォローの手法で、3本のSMAを押し目買い、戻り売りのポイントとしてエントリーする手法です。

 

検証時にはブレイクされる場面の状況の検証は行っていませんが、「たぶんここが弱点だろう」という部分には薄々気づいていました。

 

それは、

  • トレンドが転換していたら必ず負ける

ということです。

 

必ず勝てる場面は無いですが、必ず負ける場面がわかるのは辛い所ですが。

 

MAに近付く場面というのは、

  • 押し目、戻りをつけてに来ているか
  • トレンドが転換していてブレイクしに来ている

 

のどちらかです。

 

トレンドフォローの手法ですから、トレンドが転換していたら必ず負けますよね。

 

だから、トレンドが転換していないかの判別をしなければならないのですが、今の私にはその相場を見る目がありません。

 

ここは今後、対応策をじっくり考えなければならないですね。

 

MACDボリンジャーバンド、RSI、ストキャスティクスなどを組み合わせて検証したこともありますが、システム的に判別することは難しそうな印象。

 

今のところダウ理論を頼りに、ここを抜けるまではトレンド継続といったところに損切りを置いて対処しているところです。

 

トレンドはそんな簡単に転換しない・・はず

今日の値動きの特徴は、イスラエルハマス戦争のファンダから続いていた、ドルとスイスフランの買い、オセアニア通貨の売りが反転している状況です。

 

これが、トレンドの転換なのか、トレンドの一時的な調整期なのかは明日以降の値動きを見なければまだわかりません。

 

「トレンドってそんなに簡単に転換しない」

 

だれが言った言葉かも覚えていませんが、何かの動画で聞いた記憶があります。

 

昨日まで強かったドルが急に弱くなり、弱かったオセアニア通貨が急に強くなっている本日の相場、

 

「はい!これでトレンドが転換です!」

 

なんてものなんだとしたら、僕はいったい何を信じれば良いのだろうか・・・

 

次回、「ふざけんな。トレンドフォローって何?」に続く。。。

 

そうならないように願うばかり(笑)

 

とりあえずドルが復活してオージードルが弱ってくれればこのトレードは凌げそうなので、なんとかお願い!

 

オージードル何があったの?(笑)

f:id:noriofin:20231024225826p:image

 

お祈り~

 

※収支はまとめて付けます

 

 

 

 

建値ガード後のルール~当たり前のことに気付いた

建値ガード後の入り直しはせいぜい2回

さっき書いたポンドドルとユーロフランのポジション。

 

建値でガードして、「さらに有利なところで入りなおす」ってトレードしてみたけどせいぜいやって2回くらいまでにした方がいいですよね。

 

当たり前の話、何回も入りなおすってことはトレンドがそもそも・・って可能性が高いし、何よりそれって「負けるまで続けちゃうよね」ってことですよね。

 

案の定、ポンドドルは3回入りなおして気持ち良いほど突き抜けて損切りされました。

 

ユーロフランも時間の問題、ひん死です。

あ。狩られました。

 

難しいのはどちらも、3,000円(0.1ロット)ほど利確できるタイミングはあったってことです。

 

でもそれって、TW手法はあくまでトレンドフォローの押し戻りの反発ポイントとして見ているわけで、MAに反応してワンバウンドした5分足15分足の短期足陰線1本取りにいってるわけではなく、金額がいくらいったから利確とかでもなくて、トレンドに乗って、あわよくば値幅取りたいと思って使ってる手法なので「3,000円はデカいけど今利確するところじゃない」って判断したのは悪くなかったと思っている。

 

はたまた、もしかしてTWは高確率で反応はするわけだから、ワンバウンド狙いのデイ~スキャで割り切ったほうがいいのか。

 

それだとRRはどうなるのか。勝率は。

 

建値ガード、入り直し、利確のタイミング。

 

色々難しいですね。

 

 

今日はもう夜遅いし、これは宿題にしよう。

 

おやすみ。

10月23日トレード日記~防御力重視

原油のボラよ

まずは原油

原油はゴールド以上のボラが怖いので(過去何度痛い目にあったか・・)あんまり気乗りしなかったのですが、TW手法的にはこの上ない良い形になったのでエントリー。

 

120SMAと480SMAが重なった押し目、さらにフィボは61.8。

過去にも120SMAとフィボの50、38.2の重なるところで反発上昇しており、

 

「これはさすがエントリーするべき」

と、ボラを考慮して深めの損切りを設定。

 

が!仕事でバタバタして目離してる隙に狩られてる!

(いつか記事で書きたいと思ってますが、チャートから目を離すとほぼほぼ狩られてる・・僕のあるある)

 

しかもいつものごとくヒゲ先で狩られてる!

これもいつものごとく狩られた後に伸びてる!

 

原油はロンガーを切ってから上げる動きが多発するので、そこまで読んで一段下げたところにストップを置いたのですが、全然甘かったです。

 

ただ、この形は捨てるにはあまりにきれいな形だったので、まだ最初にエントリーしたところよりも安いレートだったので入りなおしました。

 

結果、同ロットで差し引き300円程度プラスになったので、このトレードは引き分けとします。

 

もうちょっともってれば+6,000円くらいまで伸びたんですけど、最初の負けがダメだったので取り返せただけで十分。

 

同じところで2回負けるなんてメンタルダメージ大きいですし、原油なんて油断してたらものの数分で100pips動きますからね。

 

撤退撤退。

f:id:noriofin:20231023213221j:image

 

それにしても惚れ惚れする上昇トレンド。

ヒゲは出てるけど上下フィボ通りに反応してます。

f:id:noriofin:20231023213105p:image

 

ちょっと不安なTWの形

その他、ポンドドルとユーロフランにTWの形が出たのでエントリー。

どちらも少し不安を持ってのエントリーでした。

 

ポンドドルは、直近で何度も480SMAに跳ね返されてはいるが、安値も切り下げられず、また、80SMAに支えられているようにも見える。

 

もしかしたら、下降トレンドから転換しているか、あるいはレンジになっているかもしれない。

 

との不安がありました。

f:id:noriofin:20231023223325p:image

 

ユーロフランはきれな下落トレンドの真っ最中の戻りで120SMAにタッチするところ。

ただ、480SMAと離れすぎている。それだけ強いトレンドになっているとも言えますが、480SMAとの乖離を埋めにくる動きも警戒しなければならない。

 

といった感じです。

f:id:noriofin:20231023223341p:image

 

それぞれ一度10数pips伸びた後、建値で狩られてさらに有利な場所から入りなおすトレードをしてみました。

 

建値ガードは収支と勝率に好影響を及ぼしているとの今のところのデータ判断なので、防御力重視でやっています。

 

ただ、建値で狩られた後に入りなおすかどうかは難しい判断かなと思います。

 

このあたりルール作りなど検証していかなければならないですね。

 

どちらも現在ポジション保有中なので、決済したらまたブログに書いていきます。

 

とりあえず今日は引き分けだけ。

 

収支記録は明日以降にします。

 

 

トレード生活で忘れたくない言葉

 

忘れがちなのでブログでアウトプットしておきたい言葉

FXをはじめてから、たくさんの勉強をしてきました。

 

テクニカルやマインド、資金管理の本、有料の教材。勝ってるトレーダーさんのブログやTwitterYouTube動画。

 

勝ちトレーダーになる為のヒントを探し続けてはや半年。

 

「たぶんこれだ!」

 

と思っている言葉が2つあります。

 

どちらも本や動画から得たものではなく、とあるライブ配信の中で聞いた言葉。

 

時おり思い出しては自分に言い聞かせている言葉ですが、トレードが上手くいかなると途端に頭から消えて忘れてしまうことに自分で気づいているので、今日は少しでも頭に定着させるためにブログでアウトプットしておこうと思います。

 

まずはこれ

 

焦んなくていいから!

面識はもちろんないですが、尊敬しているトレーダーさんがとあるライブ配信の中で発していた言葉で、やたら心に突き刺さったんですよね。

 

「焦んなくていいから!」

このフレーズ以外の内容は正直あまり覚えていないのですが、いろいろな解釈を取ることで多くの気づきや学び、勇気を得ることができます。

 

  • 焦んなくいいから!いつか勝てるようになるから!

実際にこんな話もされていたような気がしますが、ハイレバトレードでお金もメンタルも消耗していた時にこの言葉には勇気をもらいました。

 

相場で生き残っていれば、いつか勝ち方を覚えられる。

 

そう信じて、僕は勝ち得たお金が一瞬で無くなるかもしれないハイレバトレードから足を洗い、ロットを下げ、日々勉強と検証し、結果と反省点を記録し、相場で生き残る道を選びました。

 

この言葉があったから、あれだけお金もメンタルもどん底まで突き落とされても諦めることなく、希望を持って取り組めている今があると思います。

 

また、「焦んなくていいから!」はエントリーや利確のタイミングを計る際にも頭に浮かんでくる言葉です。

 

焦らずよく考えてエントリーする、決済する。

 

せっかちな自分にとってはとても重要な教訓です。

 

今後も繰り返しこのフレーズを頭の中で思い出したいと思います。

 

そしてもう1つ。

 

自制心がない人は何やっても成功できないです

 

すごくひょうひょうとたしゃべり方で、ズバッと話をするタイプの方がライブ配信で話していた言葉です。

 

「トレードに限らず、自制心がない方は何やっても成功できないですね」

 

個人的にはめちゃくちゃ痛いところを突かれた言葉です。

 

「ここはチャンスじゃないか?ガッツリロットを張って大勝負に出よう」

「また大きく負けてしまった。これは今すぐに取り返さなければならない。少しでもチャンスがあったらロットを張って捲ってやろう」

 

過去大きくお金を失ったこんなとき、自制心を持って自分をコントロールすることができたら・・・あるいは違う結果になっていたと思います。

 

トレードに限らず、自分は自制心が弱いなと自覚することが多いです。

 

禁煙も節酒もダイエットも運動も節約も、最初に思ったように続かないことがほとんどです。

 

自制心については、日ごろから意識して改善し、トレーニングを積まないなといけないなと感じています。

 

とりあえず、今日書いたこの2つの言葉を、トレード生活が良くない方向にいきそうなとき、繰り返し思い返して軌道を修正できるように癖付けをしていきたいと思います。

 

出金しました

そういえば、昨日書いたように今週の利益は出金しました。

これで、次回の支払いまで60日以上の時間的余裕ができました。

 

コツコツと焦らず、自制心を持って毎日のトレード生活を送っていきたいと思います。

 

頑張ろう。オレ。

 

 

週間総括~今後の改善点を考える

まずは週次+が本当にうれしい

昨日は休みだったのでいったん週次の集計を行いましたが、その後夜にゴールドのスキャで14,000円ほど利益が取れたので、今週の週次はさらに上乗せ♪

 

ちゃんと低ロットも(0.05~0.1)守った!えらい!が。。ちょっと考えることもあり。(この記事で検討事項を書く)

10月16日~20日集計

デイトレ 23,789円+キャッシュバック14,600円

TW手法 18,573円+キャッシュバック1,758円

 

合計で58,720円もお金が増えている!心機一転の気持ちで新手法の検証と実践からスタートし、ブログも開設して日記も付け始めた初週にこの成績は嬉しすぎる。

 

前は1日に「10万負けた5万勝った」みたいなハイレバトレード生活を送っていたので、当初低ロットによる「物足りなさ」に不安を感じながらスタートしましたが、低ロットでも積み重ねでコツコツとこれだけの金額が増えたこの嬉しさは忘れてはいけないと感じました。

 

ただ、反省し改善を検討すべき点も頭の中に浮かんでいるのでここで洗い出しておこう。

 

TW手法の結果検証

心機一転のトレード生活の核となるTW手法、嬉しいことに週次で18,573円もの利益を出せたのは上出来。

 

トレード回数は20回。

いったん撤退して入りなおした場面もあるが1日に平均すると4回。

 

建値ストップや、エントリー後の動きに不安を感じたことによるプラ転撤退、微益微損の撤退を引き分けとし、然るべきタイミングで利確したもの勝ちとすると、

5勝2敗13引き分け

あれ?引き分け多すぎ。

 

引き分けの内訳は、

  • 指標で狩られた・・1
  • チキン撤退・・・12

 

・・・チキンすぎる!

 

さらにチキン撤退の内訳を調べなおすと、その後ある程度逆行したものは約半分あるが、最終的には思惑の方向に伸びている。

 

 

 

結果的には「ガチャガチャやらないでそのまま持ってればよかった」がほとんどを占める。

 

上記打消し線部分、しっかり精査すると、決済後伸びたのは3、逆行したのは9。

建値ガードが確実にお金を守ってくれていることがわかった。

引き分けで得た合計も26.5pips、2,944円と馬鹿にならない。

120SMA建値ガード後、480SMAで入りなおす勝ててる場面もあり。

建値ガードは有効っぽい。

防御力大事。

ここは変えずに来週も続けていく。

 

実質勝負になった5勝2敗のリスクリワードを洗い出す。

 

7戦5勝

勝ちトレード合計155.9pips 平均31.2pips

負けトレード合計57.6pips   平均28.8pips

 

勝率71.4%

リスクリワード1:1.08

 

おー!良いじゃん!

勝率は検証で出た数字よりも若干良い。

リスクリワードはやはり実践となると含み益を逃したくなくて握力が弱くなりますね。

 

この記事を書く前は「利益をもっと伸ばさなければダメだったのでは」と思っていましたが、指標前にしっかりと手仕舞いして利確した場面もあったので、致し方なしかな。

 

昨日の記事に書いたように、480SMAでのエントリーはもっと引き付ける意識が大事ですが、80SMA、120SMAゾーンは引き付けてエントリーできているので、損切りの平均pipsが許容範囲内で収まっているのもいい感じです。

 

この結果を受けて、当初利益をもっと伸ばして損小利大を意識しなければならないのでは。。と思っていましたが、

来週は手法に自信を持って「引き分けを減らす!」

これで結果をみていきたいと思います。

↑訂正。上記赤文字部分が正なので、引き続き建値ガードで防御力高めていきます。

 

ただエントリーポイントはかなり重要ですね。

 

エントリーが早いポジションだと、含み損にハラハラしてプラ転したときに撤退したくなりますので、十分に引き付けての意識は大事にしていきたいと思います。

 

あと、週末にまとめて勝ち負けpipsやらリスクリワードやら計算するの大変なので、エクセルで毎日記録してデータを取っていった方がいいですね。

 

1日のトレード回数はそんなに多くないので、こちらも実践したいと思います。

 

ってことで、TW手法に希望の光が見えてきた感じなのですが、ちょっと頭を悩ませているのがデイトレに関して、なんですよね。

 

今やってるデイトレ、必要か?

トレード成績をTW手法とデイトレにわけて管理していますが、今週の半分以上の利益はデイトレでした。

 

主にゴールドとドル円をメインに、TW手法よりはリスクを取った感じでトレードをしているのが現状です。(キャッシュバックは嬉しいですが、それだけリスクがあったということでもある)

 

ゴールドのデイトレでは今週の半ばにはあわや「破滅に一直線」だったかもしれない場面もありましたし、TW手法で積みあがった嬉しい利益をものの数時間で食いつぶしかねない状況もありました。

 

心機一転トレード生活の核であるTW手法の利益を、たいした根拠もないデイトレのトレードで失っては元も子もないですし、何より「メンタルの暴走」に繋がりかねないので、この「デイトレの扱いをどうしようか」問題を今週は結構考えていた気がします。

 

結論はまだ出ていないですが、

「メインのTW手法の成績に影響を及ぼす結果を出してはならない」

が大前提として考えなければいならないというのは間違いないです。

 

これ、自分の中ではかなり重要な決断になりそうな気がします。

 

デイトレはさらにロットを下げて、ゴールドだと0.01ロットくらいのトレードで、負けてもTW手法の成績に大きな影響が出ないように・・・なんてことも考えましたが、ゴールドって「夢見るためにやってる感」ってあるじゃないですか(笑)。一発逆転があり得る投機物ですよね(笑)。

 

このあたりで今迷っていますが、まずはロットを落とし0.01~0.03ロットあたりで実際にトレードしてみて、結果や感じたことなどを考えてみて結論を出したいと思います。

 

 

まず出金しよう!

反省点や課題も洗い出しましたが、とりあえず心機一転の週次で勝てて本当に良かったです。

 

で、この増えたお金、とりあえず出金しよう!と考えています。

 

ブログではまだ書いていませんが、僕には返さなければならないお金があります。

 

FXが原因でできた借金です。

 

毎月少なくない金額を支払わなければならないのですが、今出金すると来月の支払い分まで余裕ができます。

 

ついこの前まで、支払いまであと20日、あと10日、あと5日と焦る気持ちでトレードしていたのですが、来月の支払いができるお金を残せておけば、再来月の支払いまでにコツコツと、といった心境でトレードができるのではないかと考えています。

 

支払いまであと60日以上ある。というのは今までと比べてとてつもないアドバンテージです。

 

途中資金が尽きてしまったらまた入金せざるを得ず、また前と同じ状況になりますが、来月の支払資金を確保しつつ、それに手を出したくないという気持ちの持ち方は、

  • 支払いまでの時間的余裕がもたらすメンタルの余裕

  • 手を付けたくないお金に手を付けないための慎重なトレード

 

といった利点をもたらすのではないかと思います。

 

もちろん、連敗連敗連敗で資金が減った際にはまた「破滅」にも向かいかねない危険性もあります。

 

それはまた、ブログで日々日記をつけて戒めながら、健全なトレード生活を送りたいと思います。

 

頑張ろう。オレ。

 

 

 

 

 

TW手法備忘録~十分に引き付けて

忘れないうちに書いとこ

480SMAは十分に引き付けてからが良き。

 

80SMAと120SMAの間はゾーンで捉えて(多少120SMAを抜けてもOK)エントリーするが(多少抜けてもOK)↓

f:id:noriofin:20231020213441j:image
f:id:noriofin:20231020213435j:image

f:id:noriofin:20231020213546j:image

 

120SMAを明確に抜けたあとの次なるポイントとなる480SMAでは十分に引き付けてのエントリーが吉。

f:id:noriofin:20231020213639j:imagef:id:noriofin:20231020213642j:imagef:id:noriofin:20231020213644j:image

エントリーが早くなるとリスクリワードが悪くなるし、握力も弱り勝ち。

 

これから意識していこう。

 

※120SMA~480SMAまでの逆行を許容する場合もある。そこは今のところ許容。

 

こんな感じで今後も手法をブラッシュアップしていきたい。